会社概要 サイトマップ お問い合わせ よくある質問 HOME
TRUST SERVICE Policy トラストサービスの方針 Job 仕事をお探しの方へ Project 配属先現場 Community 技術者コミュニティー Enterprise 事業紹介
納得の仕事がある!トラストでは、優秀な人材を募集しています。
就業規則関連
Q. 給料日はいつですか?
A. 毎月末日締めの翌月15日です。
また、15日が日・祝祭日の場合は前営業日になります。
光熱費・家賃・クレジットカード等の引き落とし日にお気を付け下さい。
Q. 給料は、どのくらいですか?
A. 各技術者と面談の上、スキル・経験・年齢などによって社内規定に基づいて決定させていただきます。
ご希望があれば、ご相談ください。
ちなみに、新卒者の最低補償金額は月給210,000円以上です。
Q. 諸手当はどの様になりますか?
A. 通勤費全額支給・残業手当・深夜残業手当・休日出勤手当・休日残業手当などがあります。
Q. 社会保険は入れますか?
A. 試用期間終了後に、健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険などの各種保険に加入します。さらに、任意労災も同時に対象になります。
また、新卒で入社された方は入社日より加入・対象になります。
Q. 月の休みは何日ですか?
A. 日曜日・祝祭日・月2回土曜日が基本ですが、工事工程や各クライアント・参加プロジェクトの中で若干異なる場合があります。
また、月2回土曜日のうち1回は、帰社日報告会(部内会議)に参加して頂きます。
Q. 有給休暇はありますか?
A. 継続して6ヶ月以上勤務し、全労働日の8割以上勤務した場合に付与しています。
労働条件関連
Q. 社宅・寮はありますか?
A. 新卒者のための独身寮は、本社に程近い場所に借り上げて用意しています。
社宅の用意は御座いません。
Q. 人間関係が合わない等の場合、クライアント・配属現場を変更できますか?
A. 現場の所長もしくは現場担当者と、技術者・弊社コーディネーターを交えて話し合いの場を設け関係の修復に
努めます。
それでも関係の改善がなされないようでしたら、クライアントや現場に迷惑がかからないように日程を決めて配属変更を行ないます。
全力で一番良い形に成るように致します。おまかせください。
Q.突然、「契約満了前に解約」となる事ことがありますか?
A.

基本的に、対クライアントとの契約において1ヶ月前の双方通達が原則となっていますので突然の「契約満了前に解約」は有りませんが、「勤務態度が悪い」や「遅刻・無断欠席が頻発」などの理由ではありえます。
万一突発的に「クライアントの都合で契約満了前に解約」のような事態になったとしても、弊社にオファーが来ている案件から次の配属先を選択できます。

Q.現場が終了して待機になった場合は、どうなりますか?
A. 契約の満了予定1ヶ月前に、本部所属技術者コーディネーターを交えての次の配属先の打ち合わせを行い参加プロジェクト・配属現場を選択していただきます。
基本的には、「待機」はありません。
ただ万一「待機」に成ったとしても、技術職社員就業規則に基づいて、待機期間も給与は支給されます。
Q.長期出張の場合、帰省費は支給されますか?
A.

弊社の規定では、長期出張は6ヶ月以上としています。
契約期間中の月に1回、給与とは別に赴任帰省費を支給しています。
休日を使って、ご家族とゆっくりお過ごしください。

Q.未経験者でも大丈夫ですか?
A.

会社の収益を重視するあまり固定費削減の為、新卒・未経験者を採用していない建設会社がたくさんあります。
未経験者が「施工管理技士」になる。と言うのは考えているよりも大変だと思いますが、あなたの「建設技術者になりたい」という熱意とがんばりを弊社ではバックアップしますので、まずはご相談ください。

資格取得・講習会関連

Q.なぜ、必須スキルを設けているのですか?
A.

弊社では、経験の裏付けとしての国家資格取得に重きを置いています。
資格を取得する事により社会的評価が向上しますので、積極的に資格を取得してください。
また、安全に対するスキルアップの為、各種技能講習会や特別教育講習にも積極的に参加していただきます。

Q.資格取得の費用はどうなりますか?
A. 資格取得のために発生する費用(願書申し込み・受験・申請・講習会・交通費などの費用)を会社が負担いたしますので、費用の事は気にせずに資格取得に励んでください。
Q.受験や講習会の参加日の扱いはどうなりますか?
A.

受験や講習会参加のために、現場(配属先)を休んだ場合でも出勤扱いになります。給与の事は気にせずに、受験や講習会に参加してください。
もし配属先に、受験・講習会参加が「言いにくい」「承諾されない」などの事があるようでしたら、弊社コーディネーター・本部所属技術者に相談してください。

Q.不合格の場合はどうなりますか?
A. 自分の弱点や不足していた知識を補って、次回(翌年)合格に向けてがんばってください。
確実に資格を取得して、スキルアップと給与アップをしましょう。
その他
Q.リフレッシュ休暇はいつ取得してもいいのですか?
A.

2年間継続勤務した時点から半年以内なら、基本的にはいつでも取得できます。ただし、配属現場やプロジェクトの都合も考慮されます。

このページのトップへ
個人情報保護方針 プライバシーポリシー ホーム
Copyright(C) Trust Service Co.,Ltd. All Rights Reserved.